ローマ美術紀行
私は1980年頃、ローマを2度訪問し、感動して帰ってきた。 2014年に定年を迎えて、2014年の年末、2016年の年末、ローマを再び訪問した。今回は絵画、彫刻を中心に満喫してきた。そのときの作品のディテールを調べており、作品と共にごご紹介する。なお、何せ作品が多いので、生きているうちに完成するか分からないが頑張りたい。
【美術館・博物館・宮殿】
◇バルベリーニ宮美術館(国立古典絵画館)(編集中)
◇カラヴァッジョ特別展(バルベリーニ宮美術館) (編集中)
◇マッシモ宮殿(ローマ国立博物館)(編集中)
◇国立コルシーニ宮美術館(編集中)
◇アルテンプス宮殿(ローマ国立博物館)(編集中)
◇バチカン博物館〈ピナコテーカ)(編集中)
◇バチカン博物館〈ピウス5世の居室~バチカン図書館〉(編集中)
◇バチカン博物館〈彫刻等)(編集中)
【聖堂・教会】
◇サンタ・マリア・デッラ・パーチェ教会(編集中)